Connection: via IPv4
Your IP : 216.73.216.15
In English
Categories: NEC

NEC UNIVERGE IX2215でroute_mapを使ったPBR

概要

最近安価に調達しやすくなってきたNEC UNIVERGE IX2215で送信元IP(src)や送信先IP(dest)によるデフォルトゲートウェイの振り分けを行う設定例です。

関連キーワード: マルチISP SD-WAN

 

前提条件

  • IX2215をコンソールやsshで操作できる
  • 操作を誤ってインターネットが見られなくなっても自力で復旧できる

設定方法

手順がやや複雑ですが、流れは以下の通りです。

また、IX2215が唯一のインターネットへの接続点の場合、6番目は必ず最後に設定するべきです。

  1. access listを作る
  2. route_mapで上記access listにmatchするときdefault interfaceを変えるルールを設定する
  3. route_mapでmatchを設定していないルールを最低優先度で設定する(ip route defaultの代わり)
  4. ip local policy/ipv6 local policy でroute_mapを指定する
  5. 各interfaceでip policy/ipv6 policyにroute_mapを指定する
  6. (!重要) ip route default/ipv6 route defaultを削除する
    1. ここでインターネットに繋がらなくなった場合、route_mapの設定に問題があります
    2. この値がある場合、route_mapのdefault interfaceは無視されます。これはroute_mapのdefault interfaceよりip route/ipv6 routeの優先順位が高いためです。

設定例

関係のあるコンフィグの抜粋です

PPPoE IPv4の接続先2つを送信元IPで切り換える

! 
! セグメントをaccess-listで定義
! access-listで指定出来る範囲ならプロトコルやポート、TCPのコネクション状態などで振り分けることも可能
ip access-list client permit ip src 192.168.0.0/24 dest any
ip access-list server permit ip src 192.168.1.0/24 dest any
ip local policy route-map pppoesw
!
! GigaEthernet0.1のPPPoE接続をserverセグメントのデフォルトルートにする
! set default interfaceではインターフェースで受け取ったデフォルトルートが使われる(この場合はPPP接続で取得したnext-hop)
route-map pppoesw permit 9
  match ip address access-list server
  set default interface GigaEthernet0.1
! GigaEthernet0.2のPPPoE接続をclientセグメントのデフォルトルートにする
route-map pppoesw permit 10
  match ip address access-list client
  set default interface GigaEthernet0.2
!
! ip route default GigaEthernet0.1の代わり (低優先度)
route-map pppoesw permit 99
  set default interface GigaEthernet0.1
!
! (PPPoE設定は省略)
!
interface GigaEthernet2.0
  ip address 192.168.0.1/24
  ip policy route-map pppoesw
!
interface GigaEthernet2.1
  ip address 192.168.1.1/24
  ip policy route-map pppoesw
!
exit
!
no ip route default

インターネット接続先(DHCP/Static)2つを送信元IPで切り換える

!
! セグメントをaccess-listで定義
ip access-list client permit ip src 192.168.0.0/24 dest any
ip access-list server permit ip src 192.168.1.0/24 dest any
! ルーター自身の通信にroute-mapを適用する
ip local policy route-map ifsw 
!
route-map ifsw permit 9
  match ip address access-list server
  set default interface GigaEthernet0.0
! 
! static routeの場合 ip default next-hop にデフォルトルートのnext-hopを書く
route-map ifsw permit 10
  match ip address access-list client
  set default interface GigaEthernet1.0
  set ip default next-hop 172.16.0.1
!
! ip route default GigaEthernet0.0 dhcpの代わり (低優先度)
route-map ifsw permit 99
  set default interface GigaEthernet0.0
!
interface GigaEthernet0.0
  ip address dhcp
!
interface GigaEthernet1.0
  ip address 172.16.0.2/24
!
interface GigaEthernet2.0
  ip address 192.168.0.1/24
  ip policy route-map ifsw 
!
interface GigaEthernet2.1
  ip address 192.168.1.1/24
  ip policy route-map ifsw 
!
! interface設定から脱出
exit
!
no ip route default

 

This post was last modified on 2025年8月19日 8:00 AM

Share
Published by
おきん(blog)

This website uses cookies.