Windows2008R2でPX-W3U3を使うまで
Posted on by おきん
こんにちは
なんか無駄な時間をたくさん過ごしてしまったおきんです
今回は3日も掛けてWindows2008R2でW3U3が使えるようにしたのでその手順をまとめたいと思います
まずWindows2008R2をデスクトップ仕様にします
具体的な手順についてはこのようなサイトをさんこうにどうぞ
次にWindows7の手順でW3u3をセットアップします
今回はこちらのブログの手順で行いました
最後にこちらの掲示板からbda.7zをダウンロードし解凍後中身を実行します。
以上です。
http://twpf.jp/okin_p
http://profile.hatena.ne.jp/okin_p/
名前:おきん
やってること:Android向けTwitterclient開発(途中)など(やってない)、IPv6でなにかする…
Continue readingWindows2008R2でPX-W3U3を使うまで