UQ mobileを契約するなど
Posted on by おきん
最近iPhone5sで止まっていたiOS端末を更新することを目的にiPhone8を買いました。
SIMを刺さずに置いておくことも可能ですが,久しぶりの現役iPhoneなので予備回線としてUQ mobileを契約することにしました。
今回契約したのはUQ mobile データ高速プランです。予備端末なので050のIP電話番号とデータ専用SIMの組み合わせにしました。初期費用の割引等はありませんがデータ専用SIMで十分なのでスマホプランは選びませんでした。
いや,音声通話があったらあったで便利なのですがその料金差でVPS一つ契約できることを考えると微妙かなぁと。
毎月1000円くらいで格安何某と呼ばれるカテゴリーの中では高品質な回線を予備で持てるのでコストパフォーマンスはいいと思います。サポートはいろいろ言われていますがMNOに比べて安い分当然です。
スピードテストの結果も記念に添付します
http://twpf.jp/okin_p
http://profile.hatena.ne.jp/okin_p/
名前:おきん
やってること:Android向けTwitterclient開発(途中)など(やってない)、IPv6でなにかする
主なガジェット:LG Style3, Xperia XZ1 Compact, iPad mini5その他
種別:猫 over IPv6 run on PHP
パソコンやガジェットについて書いていく…予定。