その他 続・F-12Cをroot化してしまおう(ビルドV21) Posted on 2013年2月10日 by おきん(blog) 前回は、環境作り編デシタガ、 今回は実際にroot化するところに、入ります 1,ダウンロードしたファイルを好きなところに展開します 2,歩数計とUSBデバックを有効になっていることを確認した/ら、F-12CをPCに繋ぎます 3,run-me.batを実行 4,適時、日本語で指示がでるので、それに従うと、簡単にroot化出来ます。 おきん(blog)https://mi.okin-jp.net/@okin_p https://misskey.io/@okin_p https://twpf.jp/okin_p http://profile.hatena.ne.jp/okin_p/ 名前:おきん やってること:面倒なことをPHPにやらせる、IPv6でなにかする、車で移動する 主なガジェット:Google Pixel 4a (5G) ,iPhone XS(ジャンク), iPad mini5, その他 種別:猫 over IPv6 run on PHP パソコンやガジェットについて書いていく…予定。 関連記事